第2回City Trial Japan 2019 in OSAKA無事終了‼️
5月18日 第2回City Trial Japan 2019 in OSAKA 無事怪我事故無く大盛況で終えました。
実行委員会、設営撤去チーム、運営チーム、 MCのシモさん柿沼さん、皆さま本当お疲れ様でした!誰一人抜けても大成功に出来なかったと思います。
何より果敢に挑戦してくれた選手の皆様に一番の賞賛を送りたいです。本当に本当にありがとうございました!
そして第2回の開催を支えていただいた協賛各社様、我々の『想い』に共感していただき感謝の言葉しかありません。
会場となった万博記念公園様も大切な芝生の広場でトライアルレースを開催することに了承いただき感謝です。
沢山の応援、声が枯れるほどの声援、選手のスピリット、あの会場に居たみんなで作り上げたイベントだと思います。雨が途中割と強く降ってきた時は青ざめましたが、みんなの念力ですぐ止み、まさかのすぐ乾きました!!!
何度も何度も日本のトップライダーたちの走りに鳥肌が立ちました。決勝の走り凄く感動したしカッコ良かったです!
開催中何度も周りを見渡しました、会場がファミリー層が多いのもあり、僕の想い通り子供たちが多かったことが印象的でした。
トライアルレースを初めて観て熱狂してる人、感動して目を赤くしてる人、いろんな嬉しい声が聞けました。一人でも多くモータースポーツを観たこと無い人にトライアルを知ってもらえたと思います。
お昼休みにはキッズトライアルデモンストレーションを開催、選手は小学六年生の黒山陸一(りくと)君と四年生の黒山陣(じん)君が走ってくれました!二人の走りを見てまたトライアルを始める子供たちが増えると嬉しいです。二人共ほんとありがとう。
今回パンフレットにも全日本戦の日程開催場所とMFJのHPへの導線を作り、ぱわあくらふと様にお願いして『手ぶらでトライアル』のブースを出していただきました。トライアルを観る事、始める事のキッカケになればと思います。
他にも株式会社サンリオ(ミスターメンリトルミス)様、KOKOROCARE様、TONE株式会社様、ドラゴンベアード様、南海部品株式会社様がブースを出店してくれて会場を盛り上げてくれました。パドックを作りレース会場の雰囲気も作ってくれた皆様にも感謝してます。
写真の最後は撤去した後ゴミを綺麗に集めました。夜遅くまで撤去手伝ってくれた仲間に感謝です。僕を支えてくれ助けてくれる仲間無しでは成し得ないイベントです。何度も心挫折しかけたけど何時も支えてくれるのは仲
間や会社(kokorocare)のメンバーです。本当お疲れ様でした。
2020年も開催?第3回目あるの?と言われますが、開催できるように、もっとバックアップをしてもらえるように足掻いてみますね。
今日はベッドから起き上がれませんでした(笑)
こんな疲れたの生まれて初めて。
昨日のSNSの皆さんの投稿、動画など見てると涙が出てくる🤣ほんとみんなありがとう。
photo by Rising-D "Yusuke Origuchi"
City Trial Japan 実行委員長
藤原 慎也
https://www.city-trial-japan.com/
0コメント